« mt-sukeroku-plus.plのリリース予定について | メイン | MT4iとmt-sukeroku-plus.plをセットで使う場合… »

MovableType用TextFormatプラグイン mt-sukeroku-plus.pl Ver.0.41公開

リニューアルされた松永英明さんのblog "絵文録ことのは" でmt-sukeroku-plusが使われているとのこと。*1
もともと巡回していたサイトでしたので、感慨もひとしおです。

で、そんなmt-sukeroku-plusですが、PukiWIki風フォーマットの脚注関連のバグがありましたので、その対策版をリリースします。

PukiWIki風フォーマットをお使いでない方は更新する必要はありません。

ご報告くださった座喜味さんありがとうございます。

*Ver.0.41修正項目(Ver.0.40からの)

  • [PukiWiki]
    • [DEBUG] 同一行内に脚注パターンを2回繰り返すと正しく解釈されない問題を修正。

なお、脚注内に脚注を記述する(つまり入れ子)にすると想定していない動きをします。

が。

そこらへんは運用で回避していただく方向でお願いします(^^;;


最新版は例によってhttp://hsj.jp/works/archives/000326.htmlからDLお願いします。

  • *1: コメントで指摘されているMT4iでレンダリングされない件についても以前から何とかしないとなぁと思っていました。本腰を入れて対策せねばなりませんね…。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://hsj.jp/blog/mt-tb.cgi/1166

この一覧は、次のエントリーを参照しています: MovableType用TextFormatプラグイン mt-sukeroku-plus.pl Ver.0.41公開:

» mt-sukeroku-plusがバージョンアップしてました 送信元 Inter.to
mt-sukeroku-plusというMTの投稿時にWikiの書式でエントリが書けるプラグインがあるのです。以前ぐぐったときに発見してブックマークに入ってたわけなのですがBloglinesに登録したらかなりのVerUPをされていることが判明しました。 以前はpukwikiフォーマットがなかった... [詳しくはこちら]

» mt-sukeroku-plus.plバージョンアップ 送信元 Zakimi::Blog
この間の記事で紹介したmt-sukeroku-plus.plがバージョンアップしました。 修正内容はちょっとしたバグフィックスだけなので必ずしもしなきゃいけないわけではない。しかし、自分が言い出したところがあるので・・・(^^;) というのも先日、作成者のどなどなさんのサイト... [詳しくはこちら]

コメント (8)

Wikiスタイルすごく便利です。ありがとうございます。
ところでMT4i対応ですが、たとえば「<」や「>」と表記すると今は本文が「&lt;」や「&gt;」と表示されますが、これが「」として表示されるようになると解決できそうな気もします。つまり実体参照がOKになれば。

↑上のは失敗。

Wikiスタイルすごく便利です。ありがとうございます。
ところでMT4i対応ですが、たとえば「&lt;」や「&gt;」と表記すると今は本文が「&amp;lt;」や「&amp;gt;」と表示されますが、これが「<」や「>」として表示されるようになると解決できそうな気もします。つまり実体参照がOKになれば。

はじめまして。
mt-sukeroku-plus.pl Ver.0.41をDLさせてもらい、試用させていただいています。
少し変な現象が発生していますので、報告させてもらいます。
PukiWiki形式でうまく動作していません。いろいろ試したのですが・・
一番単純なパターンでも変になってしまいます。
ちなみに、エントリーに「1」とだけ入力してみました。そうすると、以下のページのようになってしまいます。

http://live.ciao.jp/main/archives/2004/05/05_104528.php

説明しずらいので、HTMLをみていただければと思います。
設定等の問題なのかとも思ったのですが、わかりませんでした。

ちなみに、YukiWiki形式だと正常となります。

お時間のあるときにでも見ていただければと。
使い方の問題等であれば、ほんとうに申し訳ありません。
よろしくお願いします。

本文に1としか書いていなければ、現在の表示状態で間違っていないということになるかと思われますが、どのあたりがヘンなのでしょうか・・・。

想定しているレンダリングとの差ということなのかどうかすら分かりかねます。

具体的にYukiWikiのときはこのように表示されたとか、書いていただければ調査も可能なのですが…。

お手数をおかけして申し訳ありません。
まったくの説明不足でした。反省しています。

以下に補足させていただきます。
作成されるページを見ると、該当部分のhtmlが、以下のように出力されます。

<p >
1
</p>
<div style="margin:0px;clear:both;line-height:0%;"></div>

<a name="more"></a>
<p >
</p>
<div style="margin:0px;clear:both;line-height:0%;"></div>

divとかmoreの部分は必ず出力される物でしょうか?なにか勘違いしているのかもしれませんが・・・
YukiWikiで入力すると、出力はされていませんでした。

情報不足でお手数をかけてしまい、申し訳ありませんでした。
調査可能でありましたら、よろしくお願いします。

div...のくだりは画像出力の回り込み表示を最終的に解除するために挟んでおります。

moreの部分は追記部分の出力になりますが、
PukiWikiの場合強制的にこのdiv...を吐き出すようにしているので、追記の本体の有無に関わらず出力されているのが原因かもしれません。

無駄なHTMLが出力されているのも勿体無いのでその辺の制御を次のバージョンで加えたいと思います。

ご報告ありがとうございました。

mtak:

質問です。
当方、このプラグインとmt-bk1.plを使用しているのですが、
ISBNの指定でかみ合っているためか、うまく表示することができません。
(おそらくmt-isbn.plでも同じ症状があるかと思いますが……)
もしよろしければ、ISBN指定の回避方法を教えていただけるとありがたいのですが……。
(手作業で回避したことがあったのですが、バージョンアップの際に過去のプラグインを消してしまったので……)

mtak:

自己解決しました。
プラグインの中の「ISBN|」及び「isbn|」を全て削除するだけで良かったのですね……。

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2004年05月04日 01:16に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「mt-sukeroku-plus.plのリリース予定について」です。

次の投稿は「MT4iとmt-sukeroku-plus.plをセットで使う場合…」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type