« 2004年09月20日のjunknews (最終版) タイポグラフィの味わいは可読性が低さとも結構関連していると思う…。 | メイン | 2004年09月21日のjunknews (夕刊) 電車男本、amazonで予約開始!とか。 »

西澤保彦『パズラー 謎と論理のエンタテイメント』、読了。

電車の行き帰りならびに帰宅後は飲みながら、西澤保彦のパズラー 謎と論理のエンタテイメントを読み読了。

初めて西澤作品に触れる向きにはちょっと純度が高すぎるかもしれないかも(笑)
解説で貫井徳郎が触れているとおり、いろいろな作品の原石的な要素もあるので、ある意味「なんだか懐かしい西澤作品」を感じることができるのはないでしょうか。
「時計仕掛けの小鳥」が一番お気に入りかなぁ。あの読後感がなんとも言えず好き(^^;

あと都筑道夫の「退職刑事」シリーズを未読なので、追っかけないといけないなぁと思いましたです。

パズラー 謎と論理のエンタテイメント

明日から太田忠司の狩野俊介シリーズの新作狩野俊介の記念日を読むとして、JavaPressの最新号も読まないといけないけど、何だか非常に西澤作品の復習とかしたい気分。

一番最初に読んだ西澤作品は瞬間移動死体 なのでそこから。あとは適当にいくかぁ。
七回とか人格転移とか神のロジック~は後に残しておこう(笑)

別にショートケーキでイチゴを最後に残すタイプではないんですけどね(^^;

瞬間移動死体

ファンタズムあたりから読み返すと、そこですべてが終わりそうな気もするが(笑)

ファンタズム

未読の向きはamazonの星の少なさに引くかもしれないけど、トリックとかを抜きにして「ミステリィじゃない」小説を読むという意気込みで読むともっと評価が高くなると思われますよ。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://hsj.jp/blog/mt-tb.cgi/332

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2004年09月20日 22:41に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「2004年09月20日のjunknews (最終版) タイポグラフィの味わいは可読性が低さとも結構関連していると思う…。」です。

次の投稿は「2004年09月21日のjunknews (夕刊) 電車男本、amazonで予約開始!とか。」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type