W-ZERO3が手元に届いてから一応一週間が経過しましたので、アレコレ雑感を。
■Opera/IEによるブラウジング
■WebIRC@某所
さすがにこれは京ぽん2からの方が便利かもしんない。長文は打たないし、基本的に見るほうが多いしね。
■mixi
Cookieによる自動ログインをしてるのでモバイルmixiの1日しかもたないブックマークより便利。画像を切ればサクサク。 というか画像を切らないと無駄なパケットが増えて、従量課金地獄の罠が待ち受けています。■Gmail
先日公開されたhttp://m.gmail.com/よりもベーシックモードの方がメールの一覧性が良い。■新聞系サイト
BloglinesをまだW-ZERO3上で使ってないので、直接ブックマークしたasahi.comやらを眺める状況です。ヘッドラインから興味のある記事だけピックアップするのもこれまでの京ぽんの画面の広さとは雲泥の差があるため、視認しやすい。斜め読みするのにはVGAぐらいの解像度がないとやっぱり辛いですね。
■W-ZERO3まとめWiki
Pukiwiki系のレイアウトの画面だと窮屈な印象がやっぱりありますが、リアルタイムに調べながらの買い物のときとか(先日のminiSDカードを購入する際など)便利です。■メモ書き(エディタ)
〇号エディタを導入していますが、思った以上にサクサクうごいています。
文字入力で半角英字の直接入力についてすぐに出来ない不満がありましたが、FEPTglというソフトをハードボタンに割り当てることで解決しております。
依然として「」とか半角の[]{}あたりがサクッと入力できないことはネックなんですがね。
(mixiの日記タイトルにつけている[ジャンル]がやりにくいのです…)
フォントの視認性もよくゴニョゴニョしたフォントにより、かなり見やすくなっていますし、そもそもW-ZERO3に搭載されている液晶がすんげーキレイなので、データブラウジングにもデータエントリーにも適していると思います。
■電話
あんまり使ってにゃい(^^;
思ったよりも音はキチンと聞こえる感じですし、イヤホンマイク使わなくてもまぁいいかなぁというところです。
■動画再生
とりあえず入れてみたというレベルです。
AVC(H.264)でエンコードされた某動画の再生を試みましたが、重かった!
もちっと違うやつで試してみます。
■MP3再生
内蔵スピーカで再生してみたけど、ノートパソコンで再生するのと変わらないぐらいの品質でした。
MP3プレイヤーとして使うにはソフトウェアの問題とminiSDの容量の問題がぶらさがるわけですが、iPod nanoがあるので華麗にスルーです。
■カメラ
焦点距離が1.2m~∞という仕様のため、マクロ撮影ができません。
食事系な写真をうpしつつのblog更新を考えていた人にとってはちょっと悲しいシチュエーション。
(連写モードなら違うんだろうけど)撮影してから必ずプレビューになってしまうので、何枚も連続して撮りなおすのも鬱陶しい。
変にケータイのカメラの仕様に左右されている感じがする。
■2chブラウザ
Sigmarion3の時代から使っていた2++を使用。
データ取得する手順が若干面倒なこと以外、ストレス無く利用できています。
本当に時間つぶしのときにしか見ないので、活用するタイミングが微妙なんですが。
人によっては最強のキラーアプリかもしれません(笑)
■充電
やっぱりカバーで保護されているコネクタをその都度開けるというプロセスが鬱陶しい。SL-C3000みたいにノーガードでいいんじゃないかと思うんだけどなぁ。
あと標準添付のACアダプタがSL-C3000のものよりスマートじゃなくなっているのが残念。
も少しコンパクトにするアプローチを今後取ってほしいなぁと思います。
■満足度
これまで東京に行くときにノーパソを持っていたのですが、それがこれ一台でクローズできるようになったと思うので、その点だけでもうすでに満足です。ソフトウェアも今後充実していくでしょうしね。利用用途がスイートスポットにはまれば、こんな強力でかつコストパフォーマンスのよいガジェットは(今の日本においては)他に存在しないんじゃないでしょうか。
■いちおーの総括とか
ぼくの利用アプローチの問題があるかもしれないけど、W-ZERO3はやっぱりスマートフォンというよりも、電話機能がオマケについてる通信端末PDAなのです。
もちろん電話としても使えるんだけど、ケータイの延長線上に置くことを考えると結構躓くんじゃないかと思います。
特にWindowsCE/PocketPC特有の「とっつきにくさ」があるので、その辺が使っていく上で大きなハードルになると思います。